期間:2023年1月22日(日)~2月5日(日)
横浜中華街のランタンオブジェが中華街内(2か所)と横浜ベイエリア(13か所)に飾られます。スタンプを集めながら、ランタン巡りをしよう。
昨年はみなとみらい線沿いでしたが、今年は範囲が広がりました。まずは6か所を巡ってきました。
★みなとみらい線 馬車道駅 改札内「三面柱2体」(スポットNo.5)
見上げるような大きさで迫力あります。常に誰かが写真を撮っていました。
★横浜ハンマーヘッド「東方巨龍、桃の木と蓮」(スポットNo.12)
入口にもオブジェがあります。
奥の方に龍がいました。カラフルで綺麗。
★横浜赤レンガ倉庫「桃の木と蓮」(スポットNo.11)
どこにあるか分からなくて探しました。鍋のイベントのテント内にありました。すみっこに狭そうに置かれてた。窓越しの赤レンガ倉庫と一緒に撮影。
★山下公園「宮灯、桃の木と蓮」(スポットNo.10)
広々と飾られています。人通りが多く、写真を撮る人も多かった。遠景の氷川丸と一緒に撮影。
昨年と同じオブジェ。この大きさを飾れるのはここしかないですね。人は少なくゆっくり見ることができます。
★みなとみらい線 元町・中華街駅 改札内「中華雄獅」(スポットNo.3)
カラフルで愛嬌のある獅子です。人通りが多くて撮影にはちょっと苦労した。
中華街の景品引換場所は行列ができていたので、引換えはまた後日にします。