雑記帳

🍊Instagram ➡ https://www.instagram.com/sanpoukan/

最近の更新

3/22 ・3/18 の記事に写真追加 3/19 ・3/10 の記事に写真追加

ガーデンネックレス2023-その1

今年も花の季節がやってきました。「ガーデンネックレス横浜2023」が 3月25日(土)から開催されます。 JR桜木町駅前には、ガーデンベアと「2027年国際園芸博覧会」までのカウントダウンが登場! 電光の数字がうまく撮れていない💦

相鉄・東急新横浜線開業 オープニングセレモニー

相鉄・東急新横浜線開業 オープニングセレモニー 日時:2023年3月18日(土)10:00~ 場所:新横浜駅 新横浜駅交通広場 オープニングセレモニーにそうにゃんとのるるんが登場するということで見に行ってきました。

ミモザ

medelu 3月3週目 コース:AnyRoom Lite 週末(ポスト投函サイズの箱)到着:2023/3/17(金)夜・アカシア(ミモザ)・ラナンキュラス・オンシジウム(ハニーエンジェル)・カーネーション・フリージア(ピンク)・スターチス(ファインパール)

恐竜博2023

「恐竜博2023」今度の主役は「トゲトゲ」だ! 場所:国立科学博物館(東京 上野公園) 期間:2023年3月14日(火)~2023年6月18日(日) 初日に行ってきました。

春本番

HitoHana 3/6(月)から3/12(日)の週 コース:Lite 色:おまかせ2023/3/10(金) 到着時間:指定なし・ラナンキュラス《今週のテーマ》・スイートピー・菜の花

桃の節句装飾2023-その3

横浜山手西洋館「桃の節句装飾」、続きです。(前回はこちら)

桃の節句装飾2023-その2

横浜山手西洋館「桃の節句装飾」、続きです。(前回はこちら)

桃の節句装飾2023-その1

「桃の節句装飾2023」 期間:2023年3月1日(水)~5日(日) 場所:横浜山手西洋館 山手西洋館の「桃の節句装飾」を見に行ってきました。どの館もとても素敵でした! お雛様やお花がいっぱい。

緑さらさら

WEEKLY FLOWER2023/3/2(木) 到着:午後・アネモネ・バイモユリ・ラケナリア・バニーテール・ユーカリ

春を呼ぶ黄色

medelu 2月4週目 コース:AnyRoom Lite 週末(ポスト投函サイズの箱)到着:2023/2/24(金)夜・ガーベラ・ラナンキュラス・スターチス(ファインイエロー)・クラスペディア・バニーテール・エリンジウム(マグネーター)

上野東照宮

ぼたん苑を見た後、上野東照宮の拝観に行きました。

上野東照宮ぼたん苑「冬ぼたん」

上野東照宮ぼたん苑「冬ぼたん」 期間:2023年1月1日(日)~2月23日(木)(2/26(日)まで延長されました) 場所:上野東照宮ぼたん苑(上野動物園隣) 先日の土曜日、「冬ぼたん」を見に行ってきました。「ぼたん苑」へ行ったのも「冬ぼたん」を見たのも初…

ポカポカ暖かい

WEEKLY FLOWER2023/2/16(木) 到着:午後・アネモネ・マリーゴールド・ニゲラ・バニーテール・アカシア(金葉アカシア)

赤色のチョコレートコスモス

HitoHana 2/6(月)から2/12(日)の週 コース:Lite 色:おまかせ2023/2/10(金) 到着時間:指定なし・チョコレートコスモス《今週のテーマ》・ラナンキュラス・カーネーション・雪柳

ランタンオブジェ巡り2023-その2

横浜春節祭2023「春節デジタルスタンプラリー」 期間:2023年1月22日(日)~2月5日(日) 前回の続き。 ★JR横浜駅 中央南改札内サウスコート「獅子舞と桃の木」(スポットNo.15) がおー! 可愛い。南口と中央南口をつなぐ通路です。

クレパス

medelu 2月1週目 コース:AnyRoom Lite 週末(ポスト投函サイズの箱)到着:2023/2/3(金)夜・ガーベラ・カーネーション・千日紅(サクラ)・デルフィニウム(グランブルー)・ニゲラ(ミスジキール)・ルスカス(マルバ)

特別展「毒」

特別展「毒」 場所:国立科学博物館(東京 上野公園) 期間:2022年11月1日(火)~2023年2月19日(日) 期間が長いので油断してたらもう1月も終わりです。急いで見に行ってきました。

ランタンオブジェ巡り2023-その1

横浜春節祭2023「春節デジタルスタンプラリー」 期間:2023年1月22日(日)~2月5日(日) 横浜中華街のランタンオブジェが中華街内(2か所)と横浜ベイエリア(13か所)に飾られます。スタンプを集めながら、ランタン巡りをしよう。

仲良しアネモネ

HitoHana 1/23(月)から1/29(日)の週 コース:Lite 色:おまかせ2023/1/27(金) 到着時間:指定なし・アネモネ(白、青)《今週のテーマ》・カーネーション・スイートピー・ブプレウルム

黄色い口ばし

WEEKLY FLOWER2023/1/26(木) 到着:午後・チューリップ・クラスペディア・エリンジウム・スターチス・アストランティア・スイートピー・ユーカリ

アネモネは見つめる

WEEKLY FLOWER2023/1/19(木) 到着:午後・アネモネ・スイートピー・ナデシコ(テマリソウ)・スターチス・バニーテール・謎の枝もの(「トキワガマズミ」だと思う)

新しい年の始まり

medelu 1月2週目 コース:AnyRoom Lite 週末(ポスト投函サイズの箱)到着:2023/1/13(金)夜・ガーベラ・スイートピー・ニゲラ(ミスジキール)・スプレーマム(カリメロ)・スターチス(タスマニアオレンジ)・ルスカス(マルバ)

冬麗(ふゆうらら)

HitoHana 1/9(月)から1/15(日)の週 コース:Lite 色:イエロー&オレンジ2023/1/10(火) 到着時間:指定なし・トルコキキョウ《今週のテーマ》・スイートピー・フリージア・パンジー・アイビー

お正月装飾2023-その3

横浜山手西洋館のお正月装飾、続きです。

お正月装飾2023-その2

横浜山手西洋館のお正月装飾、続きです。

お正月装飾2023-その1

「お正月装飾」 期間:2023年1月6日(金)~10日(火) 場所:横浜山手西洋館 山手西洋館で、お正月装飾が行われています。9ヶ所を巡ってきました。どの館も素晴らしい装飾で感動!

特別企画「大安寺の仏像」

特別企画「大安寺の仏像」 場所:東京国立博物館 本館 期間:2023年1月2日(月)~3月19日(日) 「博物館に初もうで」を見た後、特別企画も見ました。

博物館に初もうで 2023

博物館に初もうで「兎にも角にもうさぎ年」 場所:東京国立博物館 平成館企画展示室 期間:2023年1月2日(月)~29日(日) 1月3日に東京国立博物館へ行きました。干支にちなんだ展示「博物館に初もうで」が目的です。 快晴でした。

2022年まとめ

お花の定期便 2022年は、medelu さん、HitoHana さん、WEEKLYFLOWER さん、LIFFT さんを利用しました。